コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パルの建築パース

  • トップページ
  • 事業案内
  • イラスト作成
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • パース手描き風
  • 外観パース写真系
    • 室内パース写真系
  • 動画
  • イラスト集1
  • イラスト集2
  • イラスト集3
  • パースのこと
    • 消費税インボイス
    • 添景人物と樹木の特徴
    • 添景空の特徴
    • 添景自動車と法律
    • 知的財産権侵害の罪
    • 一級建築士激減
    • 正確透視図法1
      • 正確透視図法2
      • 正確透視図法3
      • 影作成1庇
      • 影作成2L型
      • 影作成3出隅
      • 影作成4C型
  • 無料画像
    • 無料画像 添景

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 tomohisa 建築

SNSとブログの使い分け

ブログは詳しい情報が知りたいという人が殆どなので、文章が長くても 読者には苦にならない様です。一方SNSは短い文章じゃないと読んで くれないらしく、フェースブックの役員がHPで推奨している文字数は 驚く事に一投稿40文字 […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 tomohisa 建築

SNSとブログの拡散力

色んな新しいメディアや技術が現れて便利な世の中ですけど自分の商品を売るのって結構大 変です。宣伝方法が少なかった昔も苦労したとは思いますけど現代は情報が溢れ過ぎて自分 の発信が埋もれてしまいます。発信者が自分だけなら夢の […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 tomohisa 建築

SNSとブログの使い分け

ブログは詳しい情報が知りたいという人が殆どなので、文章が長くても苦にならない様です 一方SNSは短い文章じゃないと読んでくれない様です。フェースブックの役員がHPで推 奨している文字数は驚く事に一投稿40文字~50文字だ […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 tomohisa 建築

絵やイラストについて文章を書くのは難しい

ブログでもSNSでも絵やイラストについて文章を書くのは難しいです。ココナラで販売し ている相談や占いなら色々と書く事が有りそうな気がしますけど、絵について何を書けば良 いのか悩みます。SNSなら文字制限などはありませんけ […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 tomohisa 建築

NFTアートってご存知ですか?

先日ココナラのDMに外国から不審な英語のメールが来ました。グーグル翻訳するとデジタル通貨 で売買するアート作品を売って欲しいという内容でした。そこでNFTアートについて調べてみま した。 デジタル作品を売買する販売所が幾 […]

2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 tomohisa 建築

中国建設不動産バブル壊滅

中国の不動産バブルが崩壊している事は最近広く知れ渡って来ました。国の財源は地方から吸い上 げて国家運営をしている訳で、各地方自治体の財源は土地の使用権を不動産業者に販売する事で賄 う構造の様です。最も重要な財源が壊滅した […]

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 tomohisa 建築

チャットGPTの著作権

チャットGPTで作った文章の著作権は基本的に商用でも使用できるそうです。的確なプロンプト を入力すれば良い文章を作ってくれる訳ですが、AIは自分で考えている訳ではないので、その返答 の基となった文章がネット上にある何処か […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 tomohisa 建築

チャットGPTでブログを書くと大変な事に!?

最近話題の「チャットGPT」を更に調べてみました。先日のブログ投稿で書いた様に文章作成は 桁外れに優れている様ですが「チャットGPT」は検索エンジンではないので何でも調べられる訳 ではなく情報の正確性もイマイチの様です。 […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 tomohisa 建築

ライセンス契約を図解で説明

近年CGで絵を作る事が多くなりました。CGに使用する素材を全て自分で作成するのはけっこう 大変だと思います。そこで便利なのが画像素材集やモデリングデータのDL販売です。 画像素材集は大抵の場合、商用利用であっても許可なく […]

2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 tomohisa 建築

チャットGPTとAI画像

最近話題になっている「チャットGPT」を調べてみたら凄過ぎでした。ここまで凄いと文章を書 く仕事や半端なジャーナリストは商売あがったりでしょう!? 何か質問すると専門家が詳しく流暢に答えてくれる。最近日本海に浮かぶ竹島の […]

2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

フリー画像ダウンロード販売 PIXTA

外観パースに使用する為に自動車、バス、トラック、自転車などをオリジナルデザインで作成して きましたが、乗用車以外は殆ど出番がありません。 これら添景に配置するオブジェクトを使わないのは勿体ないと思っていました。そこで何か […]

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

消費税インボイス制度について

当店では数年前より消費税を頂いておりませんでしたが、令和5年10月以降から始まる消費税インボ イス制度につきましてインボイス登録する予定はありません。したがいまして引き続き当店は貴社に 対して消費税の請求は致しません。 […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

ココナラのイラスト販売を開始しました。

ココナラを御存知でしょうか?以前テレビCMで頻繁に宣伝していましたが、内容がよく解らなかったので調べもしませんでした。 ココナラとは仕事を頼みたい人と仕事を受けたい人を繋ぐマッチングサイトです。依頼者も受注者も個人や法人 […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

700万稼いだ代償は、賠償額5億円!

無断で映画を編集しネットで公開した2人が著作権法違反で逮捕されました。刑事罰だけではなく損害を受けた映画会社は損害賠償請求の訴訟を起こし、5億円の賠償命令が下りました。知的財産権は年々取り締まりが厳しくなっています。パー […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

知的財産権を厳守するフリー画像販売サイトと建築パース屋さんの差。

三カ月前よりフリー画像販売サイトにて自作イラストの販売を開始しました。色々な画像を販売できるので作成していて楽しいのですが、実際に存在する物や人物の画像を販売するには厳格な審査基準があります。 実存すると思われる物の場合 […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

姫路城大天守!

姫路城天守閣は2本の心柱で総重量6千トン以上を支えているそうです。1609年に築城された姫路城は1873年に廃城令が発令されましたが明治政府の特例措置で廃城を免れました。この頃に撮影された外観写真を見ると大天守は大きく傾 […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

耐震基礎工事 建築パース!

古来よりある神社仏閣は礎石の上に建物を置くだけで地震のエネルギーをにがしていました。奈良や京都でも大地震は歴史上何度も起こった事でしょう。法隆寺や東大寺など飛鳥時代や奈良時代から建ち続けている寺社が礎石だけで安全である事 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

ドールハウス 鳥瞰パース!

ドールハウスの様な鳥瞰パース。ショッピングセンターだったか地下街にオープンした店舗なので周りもかなり暗くしてあります。このパースはアイレベルパースのアングルを鳥瞰パースに変換したパースです。照明が全てダウンライトなのでア […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

江戸城天守閣再建!外観パース

三度築かれた江戸城天守閣の再建を目指している認定NPO法人の「江戸城天守を再建する会」は建築費約350億円で再建と試算しています。もし完成すると観光の目玉になりそうです。最後に建設された大天守は床面積日本最大の名古屋城の […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 tomohisa 建築

武蔵野台地は東京低地より地震に弱い?

東日本大震災から暫くして放映されたNHKの番組で、仙台の丘陵地帯にある住宅街が大被害にあった事を検証していました。丘の下で起きる液状化現象で斜面が滑り落ちるという事でしたが何故かマスコミは一切報道していませんでした。丘で […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

SNSとブログの使い分け

2023年8月22日

SNSとブログの拡散力

2023年7月23日

SNSとブログの使い分け

2023年7月23日

絵やイラストについて文章を書くのは難しい

2023年7月23日

NFTアートってご存知ですか?

2023年7月21日

中国建設不動産バブル壊滅

2023年5月27日

チャットGPTの著作権

2023年5月3日

チャットGPTでブログを書くと大変な事に!?

2023年4月26日

ライセンス契約を図解で説明

2023年4月22日

チャットGPTとAI画像

2023年4月15日

カテゴリー

  • 建築

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年1月

Copyright © パルの建築パース All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 事業案内
  • イラスト作成
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • パース手描き風
  • 外観パース写真系
    • 室内パース写真系
  • 動画
  • イラスト集1
  • イラスト集2
  • イラスト集3
  • パースのこと
    • 消費税インボイス
    • 添景人物と樹木の特徴
    • 添景空の特徴
    • 添景自動車と法律
    • 知的財産権侵害の罪
    • 一級建築士激減
    • 正確透視図法1
      • 正確透視図法2
      • 正確透視図法3
      • 影作成1庇
      • 影作成2L型
      • 影作成3出隅
      • 影作成4C型
  • 無料画像
    • 無料画像 添景