重役フロアーの室内パース!

某光学機器メーカーの役員フロアー室内パースです。全部で5枚描いたうちの4枚です。もう1枚は壁に大きく会社のロゴが入った受付のパースなので掲載しませんでした。社名のロゴが入っていても店舗のパースなら気にしないのですが、一般人に見せる場所では無いパースなので今回は4枚だけにした訳です。
この室内パースは筆と絵具で30年近く前に作成した手描きパースです。この頃はまだPCも導入していませんでしたので、当然インターネットなどは使えませんでした。
現在ならGoogleアースもストリートビューも使える便利な世の中になりましたので当時の苦労はしなくて済みます。
昔の話なのでよく覚えていないのですが、ネット環境が無かった当時どうやって窓の外の景色を描いたのかと考えていましたがGoogleアースが無くても地図と図面を照らし合わせながら描いた事を思い出しました。便利な物が無くても必要となればアイデアで何とかするものです!
この企業は質実剛健の会社なので室内リニューアルでも今まで使用していた家具を転用したと聞きました。このパースを作成してから年月が経つので豪華な役員専用ラウンジなども変わっているかもしれません?
ラウンジも社長室も会長室も立派ですけど、会議室はテレビドラマ「半沢直樹」に出てきそうな感じです。
ポスターカラーで描いていた頃の作品なので会長室、社長室のクロス貼りの壁に描いた細かいラインも全て溝引き定規と筆で描きました。

それにしても巨大企業の役員フロアーは豪華です。

重役フロアーの室内パース1
重役フロアーの室内パース1
重役フロアーの室内パース2
重役フロアーの室内パース2
重役フロアーの室内パース3
重役フロアーの室内パース3
重役フロアーの室内パース4
重役フロアーの室内パース4